担当:業務課
TEL:03-3662-9953
インフルエンザ予防接種補助
平成30年度 インフルエンザ予防接種補助の申請方法が変わります
平成30年度 費用補助の取扱いについて(事業所宛通知)
申請を行う前に必ずご確認ください
当組合ホームページ(ダウンロードサイト)から「予防11 インフルエンザ予防接種補助金請求書(個人用)」をダウンロードし、必要事項を記入のうえ被保険者が勤務する事業所の健保担当者を経由して(任意継続被保険者は健保組合に直接)ご提出ください。
●補助対象接種機関 : 平成30年10月1日 〜 平成30年12月31日
●補助対象者 : 当組合の被保険者・被扶養者で、接種日に資格を有する方
●補助額 : 接種費用のうち一人当たり2,000円(年1回)を上限として補助します
※1回分の接種料が2,000円未満の場合で、2回目の接種がある場合は2回分をまとめて申請してください
●必要提出書類 : 「予防11 インフルエンザ予防接種補助金請求書」、「領収書のコピー」※
※「領収書」は以下記載事項が確認できるものに限ります
A4サイズの用紙にコピーし、各請求書の後ろに糊付け(左上一箇所)し、提出ください
【領収書 記載事項】
@領収書の宛名は個人名で、フルネームで記載されているもの
A接種日、インフルエンザ予防接種代であることの記載があるもの
・領収書に記載がない場合は、領収明細や接種済証の写しをあわせて提出ください
・複数名分の合計額で記載された領収書は、接種者名、個別接種費用の内訳が必要です
B領収印が押印されているもの
尚、集団接種等により事業主が纏めて申請する場合は、下記を提出ください
「予防12 インフルエンザ予防接種補助金請求書(事業主担当者用)」
「領収書のコピー又は、支払い済みであることを証する書類のコピー」
●申請ルート : 被保険者が勤務する事業所の健保担当者に提出ください
(被保険者 → 事業所健保担当 → 当組合)
任意継継続被保険者は直接当組合宛に提出ください
●補助金の支払い : 事業所(受任者)経由にてお支払します
申請書類にある「委任状」欄に受任者ならびに委任者(被保険者)の署名・捺印をお願いします
●申請期限 : 平成31年3月31日まで 〜ご協力をお願いします〜
●領収書の記載内容および領収書添付イメージ

|